はら内科医院 内科・内視鏡内科・消化器内科・肝臓内科

MENU

CLOSE

はら内科医院

食道癌

・食道癌とは

食道の表面の粘膜から発生します。食道のどこにでもできる可能性がありますが、約半分が食道の中部から発生します。同時に複数できることもあります。粘膜内にとどまる癌を早期食道癌、粘膜から粘膜下層までの癌を食道表在癌といいます。食道の粘膜から発生した癌は大きくなると外側に広がっていき(浸潤)、食道の壁を越えて周囲の臓器に広がります。またリンパ管が血管に浸潤して他の臓器(肺、肝臓など)に転移していきます。

・原因は?

主な原因は喫煙と飲酒です。両方があると、より危険性が高まります。

・症状は?

早期には症状がないことがほとんどです。大きくなるにつれて、違和感、飲食物がつかえ、体重減少、胸痛・背部痛、咳、嗄声など出現します。食道の内側が狭くなると、食事が詰まり嘔吐することもあります。食事量が減り、体重が減少します。

・診断は?

上記のような症状があれば、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)を行い、場合より組織検査を行って診断します。早期診断するためには症状があれば胃カメラをおこなうことが非常に重要です。診断が確定すれば進行度を調べるために、超音波内視鏡検査、CT、MRI、PET検査などおこないます。

・治療は?

早期の場合(粘膜内にとどまる)には内視鏡による切除が可能です。その他進行度に応じて、手術、化学療法、放射線療法など選択されます。

・予防は?

禁煙、節酒、バランスの良い食事、適正な体型の維持が有効です。また早期発見には定期的な検診や、症状があれば胃カメラを受けることが重要です。